You’re the leader of
your creative journey!

『デザイン・ファッション・ストーリーとの出逢いが新しい扉を開く』
子供達の個性が感動を生み出す“つくる“学校。

2016年に東京都港区に開講された当スクールでは、リサーチ、ドローイング、着色や立体制作など多様なアプローチを通してデザイン、クリエイティブの基礎から応用までを学べます。
初めて参加する子も、継続して学んでいる子も、毎月更新される教材を通して「遊ぶように」学ぶ楽しさを体感出来ます。

共感する力。物事を定義し、概念化する力。形に見えるものに試作、テストするプロセスを繰り返すことで、AIなどテクノロジーだけでは越えられない”答えを導き出す力”が身につきます。

子供たちの力で完成させる野外ファッションショー、未来予測プレゼンテーション会、リアルキッズ展示会など。
「学ぶことは楽しい!」と思える感動体験が、子供達の未来をより豊かにデザインしていきます。

Classes

Amazing school experiences

「自分でつくりたい」ものを表現出来ると毎日が楽しくなります。
デザイン×多様性、環境、テクノロジーなど豊富なトピックを掛けあわせたオリジナルカリキュラムで、伸び伸びと主体的に学ぶ習慣が身につきます。

Media coverage & event

アラブ首長国連邦体験型博物館Olioli®︎と連携してデザイン授業を開催

アラブ首長国連邦体験型博物館Olioli®︎と連携してデザイン授業を開催

2025.05.18

イベント

表参道ファッションスピーチイベント実施について日本経済新聞電子版に掲載

表参道ファッションスピーチイベント実施について日本経済新聞電子版に掲載

2024.09.11

メディア

ミラノの名門私立学校SCUOLA FAES MILANOにてデザイン授業を現地開催

ミラノの名門私立学校SCUOLA FAES MILANOにてデザイン授業を現地開催

2024.11.21

イベント

三菱商事様親子向けクラスを東京日本橋エリアにて開催

三菱商事様親子向けクラスを東京日本橋エリアにて開催

2024.11.30

イベント

AERA10月21日号掲載(2024年10月15日発売)

AERA10月21日号掲載(2024年10月15日発売)

2024.10.15

雑誌

AERA with Kids2017夏号掲載(2017年6月5日発売)

AERA with Kids2017夏号掲載(2017年6月5日発売)

2017.06.05

雑誌

原宿神宮前商店会×日本野菜テロワール協会Earth Dat Tokyo2023 ランウェイ出演

原宿神宮前商店会×日本野菜テロワール協会Earth Dat Tokyo2023 ランウェイ出演

2023.04.22

イベント

FMヨコハマ「Baile Yokohama」に当スクール代表久保がゲスト出演

FMヨコハマ「Baile Yokohama」に当スクール代表久保がゲスト出演

2018.02.25

ラジオ

「Wedding march-まちを、もっと幸せにしよう展」原宿エリア開催のランウェイに出演

「Wedding march-まちを、もっと幸せにしよう展」原宿エリア開催のランウェイに出演

2024.03.09

イベント

高島屋サマーカレッジ×当スクールのコラボレーションクラスを開講

高島屋サマーカレッジ×当スクールのコラボレーションクラスを開講

2017.08.02

イベント

「渋谷のラジオ」に当スクール代表久保が生放送ゲスト出演

「渋谷のラジオ」に当スクール代表久保が生放送ゲスト出演

2024.06.19

ラジオ

東京クリエイティブサロン2024出演! 原宿神宮前商店会主催、東京都、渋谷区後援の野外ランウェイ

東京クリエイティブサロン2024出演! 原宿神宮前商店会主催、東京都、渋谷区後援の野外ランウェイ

2024.03.17

イベント

柏の葉・蔦屋書店×当スクール特別イベントレッスン開催

柏の葉・蔦屋書店×当スクール特別イベントレッスン開催

2017.11.05

イベント

Student life

Get in touch

BDS公式LINEアカウントに友達登録いただくと、最新のクラスやイベント情報を受け取れます。
また、受講にあたってご不安なことはLINEよりお気軽にお問い合わせ下さい。

Founder

Masako Kubo
久保 雅子

Masako Kubo / 久保 雅子

欧州のデザイン学校Istituto Marangoni Milano(イスティトゥートマランゴー二ミラノ)でファッションデザインを学ぶ。帰国後は大手ファッション企業でデザイン職に従事。継続的にイギリスCentral Saint Martins、London college of Fashionのクリエイティブプログラムを受講する事で、実践と理論の両軸からデザイン教育を考察する。
2016年クリエイティブディレクターとして独立。国内やイタリアブランドの企画デザインから、東証一部上場企業のインナーブランディングまで、クリエイティブの現場に立ちながら、4歳〜15歳が本格的にデザインを学べるキッズデザインスクールを同年にスタート。日本だけでなく、ドバイやポルトガルなど、海外の子供達ともオンラインレッスンを行う。2024年7月に法人化。ボーダレスデザインスクールの代表を務める。

BDS Supporters

Gaku Takahashi / Architect

Gaku Takahashi / Architect

法政大学社会学部卒、ウェストミンスター大学建築学部卒(イギリス)、デルフト工科大 学大学院建築学科卒(オランダ)。一級建築士。ノーマン・フォスターの下、F1の名門マ クラーレン本社設計に参加。株式会社トランスコード代表取締役。

Rhaymond Recentes / Photographer

Rhaymond Recentes / Photographer

Recentes is a versatile artistic director and photographer with nearly ten years of experience shooting fashion, products, and jewelry. Recents joined East 64’s roster of artists.

Kei Ko – Keiko Akatsuka / Graphic designer

Kei Ko – Keiko Akatsuka / Graphic designer

Kei Ko は東京を拠点とするデザイナーで、目を引くパッケージデザインを軸にしたビジュ アルブランディングを専門としている。海外のデザイナーや企業とのコラボレーションも行うなど、国際的な視野を持って活動している。

Taichi Yoneo / Make-up artist

Taichi Yoneo / Make-up artist

国内外のファッション媒体を中心にクリエイティブな分野で活動中。アーティストやタレ ント、アスリートからの指名も多く、ヘアメイクという立場からクリエイターをサポートしている。

Hiroyuki Kiyono / Production manager & Planner

Hiroyuki Kiyono / Production manager & Planner

大手鞄メーカーでバッグ・ランドセルの製造を学び、海外工場では技術指導や品質管理を経験。オーダーメイド製作をはじめ、これまで多数の国内有名ブランドのバッグや小物のサンプル製作、OEM、企画、生産管理を手がけている。

Hidetaka Suzuki / Web engineer & Painter

Hidetaka Suzuki / Web engineer & Painter

武蔵野美術大学大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了。画家でありながらエンジニア。国内外で画家として活動しながら、ウェブエンジニアとしても多方面において仕事の幅を広げている。アート&テクノロジーの二つの分野での知識と経験が双方に活かされている。

Teaching Assistants

Tomoe Sawada

Tomoe Sawada

Reiko Shimozaki

Reiko Shimozaki

Eri Akusawa

Eri Akusawa

Company

法人名

ボーダレスデザインスクール株式会社

所在地

東京都港区北青山一丁目3番1号 アールキューブ3階

代表者名

久保 雅子

Join us on instagram

  • It was a wonderful time, seeing the growth of each and every child.

A journey through countries they chose themselves.
Imagine, create, and then ask the question:
"What would I do?"

The greatest learning is hidden within that journey of thought.
Starting in December, we embark on a new journey with a new program!✈️

一人一人の子供達の成長が見られる、素晴らしい時間でした。

自分で選んだ国々を巡る旅。
想像し、創造し、そして問いを投げかける😊
「自分だったらどうするのか?」
一番大きな学びは、その思考の旅の中に隠されています。

12月からは、新しいプログラムで新たな旅をお楽しみに!✈️
@borderless_d_school
  • Rehearsal time! 🎧✨
There's always a story unfolding backstage. Can't wait for the show!

リハーサルスタート前!
舞台の裏にはいつもストーリーがありますね🪽

12月からはまた新たな次の旅に出発しましょう🛫✨
日本⇄世界をデザインで巡るプログラム🌐
@borderless_d_school
  • Creativity is something everyone knows is important.

But how do we cultivate it, and how do we apply it?
In the current era of rapid AI evolution, the answer is no longer a matter of abstract discussion.

"What truly valuable 'learning' will serve the future beyond 2026?"

Through dialogue with global experts, we reached one firm realization:
✨✨Creativity is the world's universal language. ✨✨

People naturally gather in creative spaces, and from there, new futures emerge.

Therefore, nurturing the ability "to create for oneself" is akin to gaining the power to steer the course of your own life.

🌍 Our Next Local, Next Global Program (Phase 1), launching in December, focuses not just on skill acquisition, but on helping children blossom with the power to have confidence in their future selves.

We are delighted to hear the excitement for our new program! Please look forward to it.

Expand your own possibilities, by your own hand🫶

--------------------------------------
創造力は大切だと、誰もが知っています。
では、どう育て、どう活かしていけば良いのでしょうか?💐
...という議論に入ると、大人でも抽象的になる方は多いと思います😌

AIが急速に進化する今、

「2026年以降、本当に未来に役立つ『学び』とは何だろう?」

この問いに対し、世界中の専門家たちとの対話を通して、私たちは一つの確かな実感を持ちました。

✨✨クリエイティビティは、世界の共通言語である ✨✨

創造的な場所には自然と人が集まり、そこから新しい未来が生まれていきます。

だからこそ、「自分で創る力」を育てることは、自分の人生の舵を、自分でとる力を得ることに等しいですね😌

🌍 12月開講のNext Local, Next Global プログラム(前期)では、
単なるスキル習得ではなく、子どもたちが“自分のヴィジョンを形にし、未来の自分に自信を持つ”力を花開かせることに焦点を当てています。

キッズ&ティーズの手で企画するクリエイション展を実現していきます!
皆さん、本当に!!楽しみに待ってて下さいね💛
自分の可能性は、自分の手で広げていきましょう🫶
  • Stop saying, "I can't."😊
Instead, make it a habit to figure out how you can.

That simple shift alone will transform your daily perspective.
We all possess an immense creative power.

The only remaining step is creating the environment that allows it to flourish🌈

Our boarding for the World Travel Event is in just three days.

Embracing your own creativity—that’s the key to major success✈️✨✨

---------------------------------------------
出来ないと言わないこと😊
出来る方法を考える習慣を持つこと

たったそれだけで
毎日の景色は変わっていく✨
人はみんな創造的な力を持っている😌
あとは環境がそれを引き出してくれます🌈

世界の旅へのイベントへの搭乗は、3日後です!
自分の創造性を抱きしめること✈️
それが出来たら既に大成功です✨
  • 🚀 The Destination Reached When the Limits of Thought are Lifted

Both our students and the organizing team are working tirelessly on the final preparations for the event.

Our central theme has been: "What is creative output that everyone can enjoy?" Here you will find the results of the children's serious and unrestrained thinking.

The greatest value isn't just the wonderful stage performance that you will witness.

From preschoolers to high schoolers, each has their own developmental stage and their daily life. We sincerely wish to celebrate the process—the fact that every student completed their goals without giving up, amidst these circumstances.

Let us become adults who seek reasons why we can, not reasons why we can't.
That is the key to living a truly rich life.

---------------------------------------
🚀 思考の制限を越えた時に辿り着ける場所😘

受講生も運営メンバーも、イベントに向けて最後の仕上げに一生懸命取り組んでいます。
私たちのテーマは、「みんなで楽しめるクリエイティブとは何か?」子どもたちが真剣に、そして自由に考え抜いた成果がここにあります。

最も価値があるのは、結果としての素晴らしいステージだけではありません😊
未就学児から小中学生、高校生まで、それぞれの成長段階と日々の生活がある中で、諦めずに自分のゴールを完遂したその過程を、心から祝福したいと思います。

出来ない理由を考えるのではなく、出来る理由を考える大人になろう😊
それが、大切で豊かな日々を過ごすヒントになるはず🥰✨
  • 【The Sister Studio is Open! 🏡✨】

Observe these sweet, dedicated sisters. With meticulous care, they are laying down masking tape, focused intently on executing the perfect print for their upcoming stage performance. Their concentrated effort is truly captivating!

A heartwarming note from our 4-year-old artist:
"I'm so overwhelmingly excited for the November 23rd event that sleep is impossible!" 😴➡️🤩

Every individual is born intrinsically equipped with a unique perspective—a bespoke lens through which to perceive and interpret the world. It is the subsequent environment that beautifully grants these inherent possibilities the liberty to truly take flight. 😉

Observing their evolving understanding and daily expansion of feeling is a profound joy. 🌈 May they embrace the thrill of learning with a fierce, playful passion, and discover the exquisite satisfaction of having that wisdom resonate and inspire the hearts of others. ♡

-----------------------------------------------
【お家が姉妹アトリエに変身!🏠✨】

可愛い姉妹の女の子
丁寧にマスキングテープを貼り✨
ステージに向けて、狙った位置にイメージ通りにプリントをしようと一生懸命な姿が可愛いです

4歳の女の子からは
「11/23のイベントが楽しみすぎて夜が眠れない!」とメッセージをもらいました😴➡️🤩

どんな人も生まれた時から自分ならではの物の見方や感じ方を手にしており、
あとはその後の環境がその可能性を羽ばたかせてくれます😉

みんな色々なことを感じて、日々成長してますね🌈
遊ぶように全力で学び、今度はその学びが他の誰かの心に届く経験♡を楽しんでくださいね!
It was a wonderful time, seeing the growth of each and every child. A journey through countries they chose themselves. Imagine, create, and then ask the question: "What would I do?" The greatest learning is hidden within that journey of thought. Starting in December, we embark on a new journey with a new program!✈️ 一人一人の子供達の成長が見られる、素晴らしい時間でした。 自分で選んだ国々を巡る旅。 想像し、創造し、そして問いを投げかける😊 「自分だったらどうするのか?」 一番大きな学びは、その思考の旅の中に隠されています。 12月からは、新しいプログラムで新たな旅をお楽しみに!✈️ @borderless_d_school
2日 ago
View on Instagram |
1/6
Rehearsal time! 🎧✨ There's always a story unfolding backstage. Can't wait for the show! リハーサルスタート前! 舞台の裏にはいつもストーリーがありますね🪽 12月からはまた新たな次の旅に出発しましょう🛫✨ 日本⇄世界をデザインで巡るプログラム🌐 @borderless_d_school
3日 ago
View on Instagram |
2/6
Creativity is something everyone knows is important. But how do we cultivate it, and how do we apply it? In the current era of rapid AI evolution, the answer is no longer a matter of abstract discussion. "What truly valuable 'learning' will serve the future beyond 2026?" Through dialogue with global experts, we reached one firm realization: ✨✨Creativity is the world's universal language. ✨✨ People naturally gather in creative spaces, and from there, new futures emerge. Therefore, nurturing the ability "to create for oneself" is akin to gaining the power to steer the course of your own life. 🌍 Our Next Local, Next Global Program (Phase 1), launching in December, focuses not just on skill acquisition, but on helping children blossom with the power to have confidence in their future selves. We are delighted to hear the excitement for our new program! Please look forward to it. Expand your own possibilities, by your own hand🫶 -------------------------------------- 創造力は大切だと、誰もが知っています。 では、どう育て、どう活かしていけば良いのでしょうか?💐 ...という議論に入ると、大人でも抽象的になる方は多いと思います😌 AIが急速に進化する今、 「2026年以降、本当に未来に役立つ『学び』とは何だろう?」 この問いに対し、世界中の専門家たちとの対話を通して、私たちは一つの確かな実感を持ちました。 ✨✨クリエイティビティは、世界の共通言語である ✨✨ 創造的な場所には自然と人が集まり、そこから新しい未来が生まれていきます。 だからこそ、「自分で創る力」を育てることは、自分の人生の舵を、自分でとる力を得ることに等しいですね😌 🌍 12月開講のNext Local, Next Global プログラム(前期)では、 単なるスキル習得ではなく、子どもたちが“自分のヴィジョンを形にし、未来の自分に自信を持つ”力を花開かせることに焦点を当てています。 キッズ&ティーズの手で企画するクリエイション展を実現していきます! 皆さん、本当に!!楽しみに待ってて下さいね💛 自分の可能性は、自分の手で広げていきましょう🫶
7日 ago
View on Instagram |
3/6
Stop saying, "I can't."😊 Instead, make it a habit to figure out how you can. That simple shift alone will transform your daily perspective. We all possess an immense creative power. The only remaining step is creating the environment that allows it to flourish🌈 Our boarding for the World Travel Event is in just three days. Embracing your own creativity—that’s the key to major success✈️✨✨ --------------------------------------------- 出来ないと言わないこと😊 出来る方法を考える習慣を持つこと たったそれだけで 毎日の景色は変わっていく✨ 人はみんな創造的な力を持っている😌 あとは環境がそれを引き出してくれます🌈 世界の旅へのイベントへの搭乗は、3日後です! 自分の創造性を抱きしめること✈️ それが出来たら既に大成功です✨
1週間 ago
View on Instagram |
4/6
🚀 The Destination Reached When the Limits of Thought are Lifted Both our students and the organizing team are working tirelessly on the final preparations for the event. Our central theme has been: "What is creative output that everyone can enjoy?" Here you will find the results of the children's serious and unrestrained thinking. The greatest value isn't just the wonderful stage performance that you will witness. From preschoolers to high schoolers, each has their own developmental stage and their daily life. We sincerely wish to celebrate the process—the fact that every student completed their goals without giving up, amidst these circumstances. Let us become adults who seek reasons why we can, not reasons why we can't. That is the key to living a truly rich life. --------------------------------------- 🚀 思考の制限を越えた時に辿り着ける場所😘 受講生も運営メンバーも、イベントに向けて最後の仕上げに一生懸命取り組んでいます。 私たちのテーマは、「みんなで楽しめるクリエイティブとは何か?」子どもたちが真剣に、そして自由に考え抜いた成果がここにあります。 最も価値があるのは、結果としての素晴らしいステージだけではありません😊 未就学児から小中学生、高校生まで、それぞれの成長段階と日々の生活がある中で、諦めずに自分のゴールを完遂したその過程を、心から祝福したいと思います。 出来ない理由を考えるのではなく、出来る理由を考える大人になろう😊 それが、大切で豊かな日々を過ごすヒントになるはず🥰✨
1週間 ago
View on Instagram |
5/6
【The Sister Studio is Open! 🏡✨】

Observe these sweet, dedicated sisters. With meticulous care, they are laying down masking tape, focused intently on executing the perfect print for their upcoming stage performance. Their concentrated effort is truly captivating!

A heartwarming note from our 4-year-old artist:
"I'm so overwhelmingly excited for the November 23rd event that sleep is impossible!" 😴➡️🤩

Every individual is born intrinsically equipped with a unique perspective—a bespoke lens through which to perceive and interpret the world. It is the subsequent environment that beautifully grants these inherent possibilities the liberty to truly take flight. 😉

Observing their evolving understanding and daily expansion of feeling is a profound joy. 🌈 May they embrace the thrill of learning with a fierce, playful passion, and discover the exquisite satisfaction of having that wisdom resonate and inspire the hearts of others. ♡

-----------------------------------------------
【お家が姉妹アトリエに変身!🏠✨】

可愛い姉妹の女の子
丁寧にマスキングテープを貼り✨
ステージに向けて、狙った位置にイメージ通りにプリントをしようと一生懸命な姿が可愛いです

4歳の女の子からは
「11/23のイベントが楽しみすぎて夜が眠れない!」とメッセージをもらいました😴➡️🤩

どんな人も生まれた時から自分ならではの物の見方や感じ方を手にしており、
あとはその後の環境がその可能性を羽ばたかせてくれます😉

みんな色々なことを感じて、日々成長してますね🌈
遊ぶように全力で学び、今度はその学びが他の誰かの心に届く経験♡を楽しんでくださいね!
【The Sister Studio is Open! 🏡✨】

Observe these sweet, dedicated sisters. With meticulous care, they are laying down masking tape, focused intently on executing the perfect print for their upcoming stage performance. Their concentrated effort is truly captivating!

A heartwarming note from our 4-year-old artist:
"I'm so overwhelmingly excited for the November 23rd event that sleep is impossible!" 😴➡️🤩

Every individual is born intrinsically equipped with a unique perspective—a bespoke lens through which to perceive and interpret the world. It is the subsequent environment that beautifully grants these inherent possibilities the liberty to truly take flight. 😉

Observing their evolving understanding and daily expansion of feeling is a profound joy. 🌈 May they embrace the thrill of learning with a fierce, playful passion, and discover the exquisite satisfaction of having that wisdom resonate and inspire the hearts of others. ♡

-----------------------------------------------
【お家が姉妹アトリエに変身!🏠✨】

可愛い姉妹の女の子
丁寧にマスキングテープを貼り✨
ステージに向けて、狙った位置にイメージ通りにプリントをしようと一生懸命な姿が可愛いです

4歳の女の子からは
「11/23のイベントが楽しみすぎて夜が眠れない!」とメッセージをもらいました😴➡️🤩

どんな人も生まれた時から自分ならではの物の見方や感じ方を手にしており、
あとはその後の環境がその可能性を羽ばたかせてくれます😉

みんな色々なことを感じて、日々成長してますね🌈
遊ぶように全力で学び、今度はその学びが他の誰かの心に届く経験♡を楽しんでくださいね!
【The Sister Studio is Open! 🏡✨】 Observe these sweet, dedicated sisters. With meticulous care, they are laying down masking tape, focused intently on executing the perfect print for their upcoming stage performance. Their concentrated effort is truly captivating! A heartwarming note from our 4-year-old artist: "I'm so overwhelmingly excited for the November 23rd event that sleep is impossible!" 😴➡️🤩 Every individual is born intrinsically equipped with a unique perspective—a bespoke lens through which to perceive and interpret the world. It is the subsequent environment that beautifully grants these inherent possibilities the liberty to truly take flight. 😉 Observing their evolving understanding and daily expansion of feeling is a profound joy. 🌈 May they embrace the thrill of learning with a fierce, playful passion, and discover the exquisite satisfaction of having that wisdom resonate and inspire the hearts of others. ♡ ----------------------------------------------- 【お家が姉妹アトリエに変身!🏠✨】 可愛い姉妹の女の子 丁寧にマスキングテープを貼り✨ ステージに向けて、狙った位置にイメージ通りにプリントをしようと一生懸命な姿が可愛いです 4歳の女の子からは 「11/23のイベントが楽しみすぎて夜が眠れない!」とメッセージをもらいました😴➡️🤩 どんな人も生まれた時から自分ならではの物の見方や感じ方を手にしており、 あとはその後の環境がその可能性を羽ばたかせてくれます😉 みんな色々なことを感じて、日々成長してますね🌈 遊ぶように全力で学び、今度はその学びが他の誰かの心に届く経験♡を楽しんでくださいね!
2週間 ago
View on Instagram |
6/6
Classes

Classes

クラスについて

当スクールでは、エリアを越えて一人一人の感性を活かせる学び環境を大切にしています。
受講方法については、下記よりご確認下さい。

ABOUT CLASSES