You’re the leader of
your creative journey!

『絵ではなくデザイン』
デザインを通して子供たちが世界と繋がれる場所。

2016年に東京都港区に開講された当スクールでは、リサーチ、ドローイング、着色や立体制作など多様なアプローチを通してデザイン、クリエイティブの基礎から応用までを学べます。
初めて参加する子も、継続して学んでいる子も、毎月更新される教材を通して「遊ぶように」学ぶ楽しさを体感出来ます。

共感する力。物事を定義し、概念化する力。形に見えるものに試作、テストするプロセスを繰り返すことで、AIなどテクノロジーだけでは越えられない”答えを導き出す力”が身につきます。

子供たちの力で完成させる野外ファッションショー、未来予測プレゼンテーション会、リアルキッズ展示会など。
「学ぶことは楽しい!」と思える感動体験が、子供達の未来をより豊かにデザインしていきます。

Classes

Amazing school experiences

「自分でつくりたい」ものを表現出来ると毎日が楽しくなります。
デザイン×多様性、環境、テクノロジーなど豊富なトピックを掛けあわせたオリジナルカリキュラムで、伸び伸びと主体的に学ぶ習慣が身につきます。

Media coverage & event

表参道ファッションスピーチイベント実施について日本経済新聞電子版に掲載

表参道ファッションスピーチイベント実施について日本経済新聞電子版に掲載

2024.09.11

メディア

ミラノの名門私立学校SCUOLA FAES MILANOにてデザイン授業を現地開催

ミラノの名門私立学校SCUOLA FAES MILANOにてデザイン授業を現地開催

2024.11.21

イベント

三菱商事様親子向けクラスを東京日本橋エリアにて開催

三菱商事様親子向けクラスを東京日本橋エリアにて開催

2024.11.30

イベント

AERA10月21日号掲載(2024年10月15日発売)

AERA10月21日号掲載(2024年10月15日発売)

2024.10.15

雑誌

AERA with Kids2017夏号掲載(2017年6月5日発売)

AERA with Kids2017夏号掲載(2017年6月5日発売)

2017.06.05

雑誌

原宿神宮前商店会×日本野菜テロワール協会Earth Dat Tokyo2023 ランウェイ出演

原宿神宮前商店会×日本野菜テロワール協会Earth Dat Tokyo2023 ランウェイ出演

2023.04.22

イベント

FMヨコハマ「Baile Yokohama」に当スクール代表久保がゲスト出演

FMヨコハマ「Baile Yokohama」に当スクール代表久保がゲスト出演

2018.02.25

ラジオ

「Wedding march-まちを、もっと幸せにしよう展」原宿エリア開催のランウェイに出演

「Wedding march-まちを、もっと幸せにしよう展」原宿エリア開催のランウェイに出演

2024.03.09

イベント

高島屋サマーカレッジ×当スクールのコラボレーションクラスを開講

高島屋サマーカレッジ×当スクールのコラボレーションクラスを開講

2017.08.02

イベント

「渋谷のラジオ」に当スクール代表久保が生放送ゲスト出演

「渋谷のラジオ」に当スクール代表久保が生放送ゲスト出演

2024.06.19

ラジオ

東京クリエイティブサロン2024出演! 原宿神宮前商店会主催、東京都、渋谷区後援の野外ランウェイ

東京クリエイティブサロン2024出演! 原宿神宮前商店会主催、東京都、渋谷区後援の野外ランウェイ

2024.03.17

イベント

柏の葉・蔦屋書店×当スクール特別イベントレッスン開催

柏の葉・蔦屋書店×当スクール特別イベントレッスン開催

2017.11.05

イベント

Student life

Get in touch

BDS公式LINEアカウントに友達登録いただくと、最新のクラスやイベント情報を受け取れます。
また、受講にあたってご不安なことはLINEよりお気軽にお問い合わせ下さい。

Founder

Masako Kubo
久保 雅子

Masako Kubo / 久保 雅子

欧州のデザイン学校Istituto Marangoni Milano(イスティトゥートマランゴー二ミラノ)でファッションデザインを学ぶ。帰国後は大手ファッション企業でデザイン職に従事。継続的にイギリスCentral Saint Martins、London college of Fashionのクリエイティブプログラムを受講する事で、実践と理論の両軸からデザイン教育を考察する。
2016年クリエイティブディレクターとして独立。国内やイタリアブランドの企画デザインから、東証一部上場企業のインナーブランディングまで、クリエイティブの現場に立ちながら、4歳〜15歳が本格的にデザインを学べるキッズデザインスクールを同年にスタート。日本だけでなく、ドバイやポルトガルなど、海外の子供達ともオンラインレッスンを行う。2024年7月に法人化。ボーダレスデザインスクールの代表を務める。

BDS Supporters

Gaku Takahashi / Architect

Gaku Takahashi / Architect

法政大学社会学部卒、ウェストミンスター大学建築学部卒(イギリス)、デルフト工科大 学大学院建築学科卒(オランダ)。一級建築士。ノーマン・フォスターの下、F1の名門マ クラーレン本社設計に参加。株式会社トランスコード代表取締役。

Rhaymond Recentes / Photographer

Rhaymond Recentes / Photographer

Recentes is a versatile artistic director and photographer with nearly ten years of experience shooting fashion, products, and jewelry. Recents joined East 64’s roster of artists.

Kei Ko – Keiko Akatsuka / Graphic designer

Kei Ko – Keiko Akatsuka / Graphic designer

Kei Ko は東京を拠点とするデザイナーで、目を引くパッケージデザインを軸にしたビジュ アルブランディングを専門としている。海外のデザイナーや企業とのコラボレーションも行うなど、国際的な視野を持って活動している。

Taichi Yoneo / Make-up artist

Taichi Yoneo / Make-up artist

国内外のファッション媒体を中心にクリエイティブな分野で活動中。アーティストやタレ ント、アスリートからの指名も多く、ヘアメイクという立場からクリエイターをサポートしている。

Hiroyuki Kiyono / Production manager & Planner

Hiroyuki Kiyono / Production manager & Planner

大手鞄メーカーでバッグ・ランドセルの製造を学び、海外工場では技術指導や品質管理を経験。オーダーメイド製作をはじめ、これまで多数の国内有名ブランドのバッグや小物のサンプル製作、OEM、企画、生産管理を手がけている。

Hidetaka Suzuki / Web engineer & Painter

Hidetaka Suzuki / Web engineer & Painter

武蔵野美術大学大学院造形研究科修士課程美術専攻油絵コース修了。画家でありながらエンジニア。国内外で画家として活動しながら、ウェブエンジニアとしても多方面において仕事の幅を広げている。アート&テクノロジーの二つの分野での知識と経験が双方に活かされている。

Teaching Assistants

Tomoe Sawada

Tomoe Sawada

Reiko Shimozaki

Reiko Shimozaki

Eri Akusawa

Eri Akusawa

Company

法人名

ボーダレスデザインスクール株式会社

所在地

東京都港区北青山一丁目3番1号 アールキューブ3階

代表者名

久保 雅子

Join us on instagram

  • 【思うだけでなく創ること/創ることで周りが変わる】🌏✨
今回は小学生の女の子の
クラシックレースデザインコレクションを
紹介します✨

ゴールは其々が開けたらワクワクするような
クローゼットを完成させること。

自分でデザインし、空間も仕上げてビデオ編集まで仕上げています。

みんなに改めて伝えたいこと。

『みんなの中に潜む表現、人の心を動かしてます✨😌💛』

先日は、アメリカで公共政策に携わっている🇺🇸人女性とサステナビリティについて情報&意見交換しました。
BDSのレッスンに対しても有意義な会話になるようにと、しっかり資料を準備して話してくれました。
AI、テクノロジーの急速な発展により、
人間としての役割が再定義されると予測されます。

その中で、『自分を知っていること』は
必要な状況で、より良い取捨選択に役立っていきます。

DESIGN(デザイン)するって、やっぱり楽しいですね😌💛

You are the leader of your creative journey✈️
今週末もクラスで待っています!
  • 【自分の背中は自分で押せるようになる】☺️✨
新しいことを学ぶ時
新しいことを始める時

「上手くいくかな?」
「本当に自分に出来るかな?」って
自分で自分にブレーキをかけることがありますね☺️

でもいつも思うのは
「進んでみたら、出来るようになる😊」ということ

8年前に私達がデザインスクールを始めた時、

「子供がどうやってデザインを学べるの?」と何度も聞かれましたが、
「なぜそう聞くの?人は生まれた時から既にクリエイティブだよ。出来ないとしたら、表現方法を知らないだけ😊」がこちらとして見えている視点。

結果的に子供たちは、楽しく自然な形で"デザインとはコミュニケーションである"の意味を理解しています✨

まだ見えていないものを当たり前のものにしていける力が、
デザインにはある。
形に見えた時には、自分の周りの景色は変わっていきますね🌈
  • 【自分が好きなものを貫くとそれがスタイルになる】👗✨
絵ではなくてデザイン。
ファッションではなくスタイル。

みんなとオンライン授業が始まる前に雑談したり
授業中に色々質問してみると
"デザインについて自然な形で理解している"
みんなの逞しさに感動を覚えます🌼

5歳から毎月変わらず作品を作り続けている
アイディアに溢れる女の子

今朝は「学校のコンテストのようなものに出したいから、
アドバイスください!」と🇺🇸からLINEが届いていました。

自分のスタイル全開の可愛い作品✨
学校に提出するのが楽しみですね😌

自分を表現出来る方法に出逢えると
世界が変わっていきますね。

自分の意志として大切にしたいこと
大切に出来る自分でいましょうね😊✨
  • 【一つ一つの積み重ね🌈気付いた時には大きくJUMP!🦆】
先日みんなに
「将来はどうなりたい?」と聞いたところ

「デザイナー!」「発信する人!」「お金持ち!」「人を笑顔に出来る仕事!」「何かクリエイティブなこと!」「会社つくる!」「国のお仕事!」とか

色々な意見が出てきました。
そして「じゃあ今学んでいるクリエイティブな力は役立つと思う?」と聞いたら

「うん!だって、人と同じこと考えても人は驚かないから」とか「今練習しておけば、多分大人になった時にも忘れないから」
「アイディアが浮かぶ人になれたら、なんの仕事でも役に立つと思うから」とか
全員が笑顔で「YES!!!」と言っていました。

最初は緊張して泣いていた子達も
日々色々なことを感じて考えて
どんどん自分のダイヤモンドの原石を磨いている姿に
心がただただあたたかくなります。

忙しい日常だからこそ
自分のことを感じて、見つめて振り返る時間は大切です😊

今受験生で、塾と両立しながら頑張っている子達も
中学生で部活&勉強と両立しながら頑張っている子達も
みんなが振り返った時に
「BDSがあって良かった」と思えるような時間になりますように。

海外留学中の子からも、
「先生、学校でちょっと辛いことあったけれどBDSでいっぱい作品つくって、自分が得意なことも自分の好きなこともわかってるから、私は私らしく頑張ります!」とメッセージが届いていました。

みんな大丈夫😊👌✨
みんなの輝き、今年も自分のやりたいようにboostさせてくださいね!
  • 【1883年創設のポルトガル最大規模を誇る美術館/Museu Nacional de Arte Antiga】🌏

12~19世紀初期、特に大航海時代の影響を受けた展示品や芸術館の作品を多数収蔵している美術館😊
ポルトガルに住んでいる生徒のママが、
「こんなものを見ると先生の事を思い出します」と言って
40枚近く写真を撮って送ってくれました✨

美しいので、みんなにもシェアします!

こちらの美術館では14~19世紀のヨーロッパ美術を中心に、彫刻・陶器などを展示しており、日本をはじめ大航海時代に関わったアフリカ、東洋の美術、陶器、金・銀・宝石まで見れます✨

この数日、ケープタウン、アルゼンチン、フランス、イギリス、イタリア、ポルトガル、フィリピンと
様々な場所からNew Year's Dayの様子が届きました。
時差はあるけれど、
みんな同じ瞬間を過ごしているんだなぁと
国境を越えて人の存在を身近に感じ、
テクノロジーが発展した時代の恩恵を受けていると感じました。

今日も自分の創造性スイッチをオンにして
大切に一日を過ごしていきましょう☺️🌈
  • 【A Heartfelt Thanks for the Past, and a Vision for the Future】💫✨
We are deeply grateful for all the people and experiences we encountered this year. Each meeting was a once-in-a-lifetime moment that brought new inspiration to our school. To all our dear friends around the world, may you welcome the new year with a peaceful heart. And in the coming year, let us continue to share wonderful moments together.

【Un Sentito Grazie al Passato e una Visione per il Futuro】♡✨
Siamo profondamente grati a tutte le persone e alle esperienze che abbiamo incontrato quest'anno. Ogni incontro è stato un momento irripetibile che ha portato nuova ispirazione alla nostra scuola. A tutti i nostri cari amici in tutto il mondo, possa il nuovo anno portarvi serenità nei vostri cuori. E nel prossimo anno, continuiamo a vivere insieme momenti meravigliosi.

この一年に出逢った全ての人、出来事に感謝します😊
全てが一期一会。ボーダレスデザインスクールという場所に、新しいインスピレーションを与えてくれました。世界中にいる全ての大切な友人が、穏やかな心で新年を迎えられますように。
そして新年も一緒に素晴らしい時間を過ごしましょう。

BDS girls and boysのみんなへ✨🌈
今年も毎月出逢えるみんなの笑顔が輝いていて、素晴らしい2024年でした。
みんなが大人になって好きなフィールドで活躍している姿を想像しながら、いつもレッスンに取り組んでいます。
そしてBDSで学んだことがいつか必ずみんなの役に立つことを願い、2025年も「この学び必要だよね」というリアル感にこだわって進めていきます😊
みんなのこと大好きだよー!来年、また楽しいプロジェクト一緒に実現しましょう。期待して待っててね♡
【思うだけでなく創ること/創ることで周りが変わる】🌏✨ 今回は小学生の女の子の クラシックレースデザインコレクションを 紹介します✨ ゴールは其々が開けたらワクワクするような クローゼットを完成させること。 自分でデザインし、空間も仕上げてビデオ編集まで仕上げています。 みんなに改めて伝えたいこと。 『みんなの中に潜む表現、人の心を動かしてます✨😌💛』 先日は、アメリカで公共政策に携わっている🇺🇸人女性とサステナビリティについて情報&意見交換しました。 BDSのレッスンに対しても有意義な会話になるようにと、しっかり資料を準備して話してくれました。 AI、テクノロジーの急速な発展により、 人間としての役割が再定義されると予測されます。 その中で、『自分を知っていること』は 必要な状況で、より良い取捨選択に役立っていきます。 DESIGN(デザイン)するって、やっぱり楽しいですね😌💛 You are the leader of your creative journey✈️ 今週末もクラスで待っています!
15時間 ago
View on Instagram |
1/6
【自分の背中は自分で押せるようになる】☺️✨ 新しいことを学ぶ時 新しいことを始める時 「上手くいくかな?」 「本当に自分に出来るかな?」って 自分で自分にブレーキをかけることがありますね☺️ でもいつも思うのは 「進んでみたら、出来るようになる😊」ということ 8年前に私達がデザインスクールを始めた時、 「子供がどうやってデザインを学べるの?」と何度も聞かれましたが、 「なぜそう聞くの?人は生まれた時から既にクリエイティブだよ。出来ないとしたら、表現方法を知らないだけ😊」がこちらとして見えている視点。 結果的に子供たちは、楽しく自然な形で"デザインとはコミュニケーションである"の意味を理解しています✨ まだ見えていないものを当たり前のものにしていける力が、 デザインにはある。 形に見えた時には、自分の周りの景色は変わっていきますね🌈
4日 ago
View on Instagram |
2/6
【自分が好きなものを貫くとそれがスタイルになる】👗✨ 絵ではなくてデザイン。 ファッションではなくスタイル。 みんなとオンライン授業が始まる前に雑談したり 授業中に色々質問してみると "デザインについて自然な形で理解している" みんなの逞しさに感動を覚えます🌼 5歳から毎月変わらず作品を作り続けている アイディアに溢れる女の子 今朝は「学校のコンテストのようなものに出したいから、 アドバイスください!」と🇺🇸からLINEが届いていました。 自分のスタイル全開の可愛い作品✨ 学校に提出するのが楽しみですね😌 自分を表現出来る方法に出逢えると 世界が変わっていきますね。 自分の意志として大切にしたいこと 大切に出来る自分でいましょうね😊✨
6日 ago
View on Instagram |
3/6
【一つ一つの積み重ね🌈気付いた時には大きくJUMP!🦆】
先日みんなに
「将来はどうなりたい?」と聞いたところ

「デザイナー!」「発信する人!」「お金持ち!」「人を笑顔に出来る仕事!」「何かクリエイティブなこと!」「会社つくる!」「国のお仕事!」とか

色々な意見が出てきました。
そして「じゃあ今学んでいるクリエイティブな力は役立つと思う?」と聞いたら

「うん!だって、人と同じこと考えても人は驚かないから」とか「今練習しておけば、多分大人になった時にも忘れないから」
「アイディアが浮かぶ人になれたら、なんの仕事でも役に立つと思うから」とか
全員が笑顔で「YES!!!」と言っていました。

最初は緊張して泣いていた子達も
日々色々なことを感じて考えて
どんどん自分のダイヤモンドの原石を磨いている姿に
心がただただあたたかくなります。

忙しい日常だからこそ
自分のことを感じて、見つめて振り返る時間は大切です😊

今受験生で、塾と両立しながら頑張っている子達も
中学生で部活&勉強と両立しながら頑張っている子達も
みんなが振り返った時に
「BDSがあって良かった」と思えるような時間になりますように。

海外留学中の子からも、
「先生、学校でちょっと辛いことあったけれどBDSでいっぱい作品つくって、自分が得意なことも自分の好きなこともわかってるから、私は私らしく頑張ります!」とメッセージが届いていました。

みんな大丈夫😊👌✨
みんなの輝き、今年も自分のやりたいようにboostさせてくださいね!
【一つ一つの積み重ね🌈気付いた時には大きくJUMP!🦆】
先日みんなに
「将来はどうなりたい?」と聞いたところ

「デザイナー!」「発信する人!」「お金持ち!」「人を笑顔に出来る仕事!」「何かクリエイティブなこと!」「会社つくる!」「国のお仕事!」とか

色々な意見が出てきました。
そして「じゃあ今学んでいるクリエイティブな力は役立つと思う?」と聞いたら

「うん!だって、人と同じこと考えても人は驚かないから」とか「今練習しておけば、多分大人になった時にも忘れないから」
「アイディアが浮かぶ人になれたら、なんの仕事でも役に立つと思うから」とか
全員が笑顔で「YES!!!」と言っていました。

最初は緊張して泣いていた子達も
日々色々なことを感じて考えて
どんどん自分のダイヤモンドの原石を磨いている姿に
心がただただあたたかくなります。

忙しい日常だからこそ
自分のことを感じて、見つめて振り返る時間は大切です😊

今受験生で、塾と両立しながら頑張っている子達も
中学生で部活&勉強と両立しながら頑張っている子達も
みんなが振り返った時に
「BDSがあって良かった」と思えるような時間になりますように。

海外留学中の子からも、
「先生、学校でちょっと辛いことあったけれどBDSでいっぱい作品つくって、自分が得意なことも自分の好きなこともわかってるから、私は私らしく頑張ります!」とメッセージが届いていました。

みんな大丈夫😊👌✨
みんなの輝き、今年も自分のやりたいようにboostさせてくださいね!
【一つ一つの積み重ね🌈気付いた時には大きくJUMP!🦆】
先日みんなに
「将来はどうなりたい?」と聞いたところ

「デザイナー!」「発信する人!」「お金持ち!」「人を笑顔に出来る仕事!」「何かクリエイティブなこと!」「会社つくる!」「国のお仕事!」とか

色々な意見が出てきました。
そして「じゃあ今学んでいるクリエイティブな力は役立つと思う?」と聞いたら

「うん!だって、人と同じこと考えても人は驚かないから」とか「今練習しておけば、多分大人になった時にも忘れないから」
「アイディアが浮かぶ人になれたら、なんの仕事でも役に立つと思うから」とか
全員が笑顔で「YES!!!」と言っていました。

最初は緊張して泣いていた子達も
日々色々なことを感じて考えて
どんどん自分のダイヤモンドの原石を磨いている姿に
心がただただあたたかくなります。

忙しい日常だからこそ
自分のことを感じて、見つめて振り返る時間は大切です😊

今受験生で、塾と両立しながら頑張っている子達も
中学生で部活&勉強と両立しながら頑張っている子達も
みんなが振り返った時に
「BDSがあって良かった」と思えるような時間になりますように。

海外留学中の子からも、
「先生、学校でちょっと辛いことあったけれどBDSでいっぱい作品つくって、自分が得意なことも自分の好きなこともわかってるから、私は私らしく頑張ります!」とメッセージが届いていました。

みんな大丈夫😊👌✨
みんなの輝き、今年も自分のやりたいようにboostさせてくださいね!
【一つ一つの積み重ね🌈気付いた時には大きくJUMP!🦆】 先日みんなに 「将来はどうなりたい?」と聞いたところ 「デザイナー!」「発信する人!」「お金持ち!」「人を笑顔に出来る仕事!」「何かクリエイティブなこと!」「会社つくる!」「国のお仕事!」とか 色々な意見が出てきました。 そして「じゃあ今学んでいるクリエイティブな力は役立つと思う?」と聞いたら 「うん!だって、人と同じこと考えても人は驚かないから」とか「今練習しておけば、多分大人になった時にも忘れないから」 「アイディアが浮かぶ人になれたら、なんの仕事でも役に立つと思うから」とか 全員が笑顔で「YES!!!」と言っていました。 最初は緊張して泣いていた子達も 日々色々なことを感じて考えて どんどん自分のダイヤモンドの原石を磨いている姿に 心がただただあたたかくなります。 忙しい日常だからこそ 自分のことを感じて、見つめて振り返る時間は大切です😊 今受験生で、塾と両立しながら頑張っている子達も 中学生で部活&勉強と両立しながら頑張っている子達も みんなが振り返った時に 「BDSがあって良かった」と思えるような時間になりますように。 海外留学中の子からも、 「先生、学校でちょっと辛いことあったけれどBDSでいっぱい作品つくって、自分が得意なことも自分の好きなこともわかってるから、私は私らしく頑張ります!」とメッセージが届いていました。 みんな大丈夫😊👌✨ みんなの輝き、今年も自分のやりたいようにboostさせてくださいね!
2週間 ago
View on Instagram |
4/6
【1883年創設のポルトガル最大規模を誇る美術館/Museu Nacional de Arte Antiga】🌏

12~19世紀初期、特に大航海時代の影響を受けた展示品や芸術館の作品を多数収蔵している美術館😊
ポルトガルに住んでいる生徒のママが、
「こんなものを見ると先生の事を思い出します」と言って
40枚近く写真を撮って送ってくれました✨

美しいので、みんなにもシェアします!

こちらの美術館では14~19世紀のヨーロッパ美術を中心に、彫刻・陶器などを展示しており、日本をはじめ大航海時代に関わったアフリカ、東洋の美術、陶器、金・銀・宝石まで見れます✨

この数日、ケープタウン、アルゼンチン、フランス、イギリス、イタリア、ポルトガル、フィリピンと
様々な場所からNew Year's Dayの様子が届きました。
時差はあるけれど、
みんな同じ瞬間を過ごしているんだなぁと
国境を越えて人の存在を身近に感じ、
テクノロジーが発展した時代の恩恵を受けていると感じました。

今日も自分の創造性スイッチをオンにして
大切に一日を過ごしていきましょう☺️🌈
【1883年創設のポルトガル最大規模を誇る美術館/Museu Nacional de Arte Antiga】🌏

12~19世紀初期、特に大航海時代の影響を受けた展示品や芸術館の作品を多数収蔵している美術館😊
ポルトガルに住んでいる生徒のママが、
「こんなものを見ると先生の事を思い出します」と言って
40枚近く写真を撮って送ってくれました✨

美しいので、みんなにもシェアします!

こちらの美術館では14~19世紀のヨーロッパ美術を中心に、彫刻・陶器などを展示しており、日本をはじめ大航海時代に関わったアフリカ、東洋の美術、陶器、金・銀・宝石まで見れます✨

この数日、ケープタウン、アルゼンチン、フランス、イギリス、イタリア、ポルトガル、フィリピンと
様々な場所からNew Year's Dayの様子が届きました。
時差はあるけれど、
みんな同じ瞬間を過ごしているんだなぁと
国境を越えて人の存在を身近に感じ、
テクノロジーが発展した時代の恩恵を受けていると感じました。

今日も自分の創造性スイッチをオンにして
大切に一日を過ごしていきましょう☺️🌈
【1883年創設のポルトガル最大規模を誇る美術館/Museu Nacional de Arte Antiga】🌏

12~19世紀初期、特に大航海時代の影響を受けた展示品や芸術館の作品を多数収蔵している美術館😊
ポルトガルに住んでいる生徒のママが、
「こんなものを見ると先生の事を思い出します」と言って
40枚近く写真を撮って送ってくれました✨

美しいので、みんなにもシェアします!

こちらの美術館では14~19世紀のヨーロッパ美術を中心に、彫刻・陶器などを展示しており、日本をはじめ大航海時代に関わったアフリカ、東洋の美術、陶器、金・銀・宝石まで見れます✨

この数日、ケープタウン、アルゼンチン、フランス、イギリス、イタリア、ポルトガル、フィリピンと
様々な場所からNew Year's Dayの様子が届きました。
時差はあるけれど、
みんな同じ瞬間を過ごしているんだなぁと
国境を越えて人の存在を身近に感じ、
テクノロジーが発展した時代の恩恵を受けていると感じました。

今日も自分の創造性スイッチをオンにして
大切に一日を過ごしていきましょう☺️🌈
【1883年創設のポルトガル最大規模を誇る美術館/Museu Nacional de Arte Antiga】🌏

12~19世紀初期、特に大航海時代の影響を受けた展示品や芸術館の作品を多数収蔵している美術館😊
ポルトガルに住んでいる生徒のママが、
「こんなものを見ると先生の事を思い出します」と言って
40枚近く写真を撮って送ってくれました✨

美しいので、みんなにもシェアします!

こちらの美術館では14~19世紀のヨーロッパ美術を中心に、彫刻・陶器などを展示しており、日本をはじめ大航海時代に関わったアフリカ、東洋の美術、陶器、金・銀・宝石まで見れます✨

この数日、ケープタウン、アルゼンチン、フランス、イギリス、イタリア、ポルトガル、フィリピンと
様々な場所からNew Year's Dayの様子が届きました。
時差はあるけれど、
みんな同じ瞬間を過ごしているんだなぁと
国境を越えて人の存在を身近に感じ、
テクノロジーが発展した時代の恩恵を受けていると感じました。

今日も自分の創造性スイッチをオンにして
大切に一日を過ごしていきましょう☺️🌈
【1883年創設のポルトガル最大規模を誇る美術館/Museu Nacional de Arte Antiga】🌏

12~19世紀初期、特に大航海時代の影響を受けた展示品や芸術館の作品を多数収蔵している美術館😊
ポルトガルに住んでいる生徒のママが、
「こんなものを見ると先生の事を思い出します」と言って
40枚近く写真を撮って送ってくれました✨

美しいので、みんなにもシェアします!

こちらの美術館では14~19世紀のヨーロッパ美術を中心に、彫刻・陶器などを展示しており、日本をはじめ大航海時代に関わったアフリカ、東洋の美術、陶器、金・銀・宝石まで見れます✨

この数日、ケープタウン、アルゼンチン、フランス、イギリス、イタリア、ポルトガル、フィリピンと
様々な場所からNew Year's Dayの様子が届きました。
時差はあるけれど、
みんな同じ瞬間を過ごしているんだなぁと
国境を越えて人の存在を身近に感じ、
テクノロジーが発展した時代の恩恵を受けていると感じました。

今日も自分の創造性スイッチをオンにして
大切に一日を過ごしていきましょう☺️🌈
【1883年創設のポルトガル最大規模を誇る美術館/Museu Nacional de Arte Antiga】🌏

12~19世紀初期、特に大航海時代の影響を受けた展示品や芸術館の作品を多数収蔵している美術館😊
ポルトガルに住んでいる生徒のママが、
「こんなものを見ると先生の事を思い出します」と言って
40枚近く写真を撮って送ってくれました✨

美しいので、みんなにもシェアします!

こちらの美術館では14~19世紀のヨーロッパ美術を中心に、彫刻・陶器などを展示しており、日本をはじめ大航海時代に関わったアフリカ、東洋の美術、陶器、金・銀・宝石まで見れます✨

この数日、ケープタウン、アルゼンチン、フランス、イギリス、イタリア、ポルトガル、フィリピンと
様々な場所からNew Year's Dayの様子が届きました。
時差はあるけれど、
みんな同じ瞬間を過ごしているんだなぁと
国境を越えて人の存在を身近に感じ、
テクノロジーが発展した時代の恩恵を受けていると感じました。

今日も自分の創造性スイッチをオンにして
大切に一日を過ごしていきましょう☺️🌈
【1883年創設のポルトガル最大規模を誇る美術館/Museu Nacional de Arte Antiga】🌏

12~19世紀初期、特に大航海時代の影響を受けた展示品や芸術館の作品を多数収蔵している美術館😊
ポルトガルに住んでいる生徒のママが、
「こんなものを見ると先生の事を思い出します」と言って
40枚近く写真を撮って送ってくれました✨

美しいので、みんなにもシェアします!

こちらの美術館では14~19世紀のヨーロッパ美術を中心に、彫刻・陶器などを展示しており、日本をはじめ大航海時代に関わったアフリカ、東洋の美術、陶器、金・銀・宝石まで見れます✨

この数日、ケープタウン、アルゼンチン、フランス、イギリス、イタリア、ポルトガル、フィリピンと
様々な場所からNew Year's Dayの様子が届きました。
時差はあるけれど、
みんな同じ瞬間を過ごしているんだなぁと
国境を越えて人の存在を身近に感じ、
テクノロジーが発展した時代の恩恵を受けていると感じました。

今日も自分の創造性スイッチをオンにして
大切に一日を過ごしていきましょう☺️🌈
【1883年創設のポルトガル最大規模を誇る美術館/Museu Nacional de Arte Antiga】🌏 12~19世紀初期、特に大航海時代の影響を受けた展示品や芸術館の作品を多数収蔵している美術館😊 ポルトガルに住んでいる生徒のママが、 「こんなものを見ると先生の事を思い出します」と言って 40枚近く写真を撮って送ってくれました✨ 美しいので、みんなにもシェアします! こちらの美術館では14~19世紀のヨーロッパ美術を中心に、彫刻・陶器などを展示しており、日本をはじめ大航海時代に関わったアフリカ、東洋の美術、陶器、金・銀・宝石まで見れます✨ この数日、ケープタウン、アルゼンチン、フランス、イギリス、イタリア、ポルトガル、フィリピンと 様々な場所からNew Year's Dayの様子が届きました。 時差はあるけれど、 みんな同じ瞬間を過ごしているんだなぁと 国境を越えて人の存在を身近に感じ、 テクノロジーが発展した時代の恩恵を受けていると感じました。 今日も自分の創造性スイッチをオンにして 大切に一日を過ごしていきましょう☺️🌈
3週間 ago
View on Instagram |
5/6
【A Heartfelt Thanks for the Past, and a Vision for the Future】💫✨ We are deeply grateful for all the people and experiences we encountered this year. Each meeting was a once-in-a-lifetime moment that brought new inspiration to our school. To all our dear friends around the world, may you welcome the new year with a peaceful heart. And in the coming year, let us continue to share wonderful moments together. 【Un Sentito Grazie al Passato e una Visione per il Futuro】♡✨ Siamo profondamente grati a tutte le persone e alle esperienze che abbiamo incontrato quest'anno. Ogni incontro è stato un momento irripetibile che ha portato nuova ispirazione alla nostra scuola. A tutti i nostri cari amici in tutto il mondo, possa il nuovo anno portarvi serenità nei vostri cuori. E nel prossimo anno, continuiamo a vivere insieme momenti meravigliosi. この一年に出逢った全ての人、出来事に感謝します😊 全てが一期一会。ボーダレスデザインスクールという場所に、新しいインスピレーションを与えてくれました。世界中にいる全ての大切な友人が、穏やかな心で新年を迎えられますように。 そして新年も一緒に素晴らしい時間を過ごしましょう。 BDS girls and boysのみんなへ✨🌈 今年も毎月出逢えるみんなの笑顔が輝いていて、素晴らしい2024年でした。 みんなが大人になって好きなフィールドで活躍している姿を想像しながら、いつもレッスンに取り組んでいます。 そしてBDSで学んだことがいつか必ずみんなの役に立つことを願い、2025年も「この学び必要だよね」というリアル感にこだわって進めていきます😊 みんなのこと大好きだよー!来年、また楽しいプロジェクト一緒に実現しましょう。期待して待っててね♡
4週間 ago
View on Instagram |
6/6
Classes

Classes

クラスについて

当スクールでは、エリアを越えて一人一人の感性を活かせる学び環境を大切にしています。
受講方法については、下記よりご確認下さい。

ABOUT CLASSES