Classes

クラスについて

Classes

クラス受講について

ボーダレスデザインスクールでは、「自分の持って生まれた個性って面白い!」と思える空間づくりを大切にしています。
未就学児、小学生はより視覚的に。中学生、高校生は作品の背景に潜むコンセプトを話し合う時間も大切に。
自分でその月の課題やゴールを定義し、あっと驚くような答えを導いていける一連の創造プロセスを講師がサポートします。
どんな感情、考えも一つの表現です。あらゆる視点で物事を捉えて、明日が豊かになるアイディアを一緒に生み出していきましょう。

Classes

Next Local Next Global <br><b>(7-9歳)リトルデザイナークラス </B>

Next Local Next Global
(7-9歳)リトルデザイナークラス

小学低学年の子供たちが、日本のすてきに出逢いながら、”自分の考えを形にする力”を学べるプログラムです。
歴史や文化、世の中の素敵なデザインに触れながら、自分のアイデアを形にすることで、探究心と表現力を育てます。

Next Local Next Global <br><b>(10-12歳)ジュニアクリエイタークラス </B>

Next Local Next Global
(10-12歳)ジュニアクリエイタークラス

小学高学年の子供たちが“文化や伝統をデザインに変身する力”を学べるプログラムです。10–12歳は、自分の意見を持ち、相手に伝える力が育ち始める時期。この時期に文化や歴史を題材に探求し、デザインに落とし込むことで、論理性と創造性を同時に鍛えることができます。

Next Local Next Global <br><b>(3-6歳)幼少期からのデザイン </B>

Next Local Next Global
(3-6歳)幼少期からのデザイン

3-6歳は「なぜ?」や「どうして?」が次々と浮かんできて、物事の仕組みや背景を知りたがる探究心が旺盛な時期と言われています。

この時期にどれだけ自分の見ている世界を広がられるかは、大人になってからの考え方や行動に大きな変化をもたらします。日本の色や形を見て季節を感じたり、毎月ちがうテーマで、子どもたちは“デザイナー”になって手を動かします。

Next Local Next Global <br><b>(13-17歳)デザイン・イノベーター </B>

Next Local Next Global
(13-17歳)デザイン・イノベーター

中学生から高校生が“文化や伝統を自分の視点で”自由に翻訳し、世界へ発信する力を育めるプログラムです。13–17歳は、自分の視点を社会や未来につなげることに挑戦できる時期。

抽象的思考が完成し、仮説的な推論や論理的思考が高度になるこの時期に、「自分と対話する」時間を持つことは、柔軟性を持ったアイデンティティの確立に役立つと言われています。

日本各地の伝統や技術を学びながら、それを現代にどう生かすか、世界にどう伝えるかを考え、楽しく実践します。

オプション:ステップアップクラス<br><b>BDS受講生限定/全学年共通</B>

オプション:ステップアップクラス
BDS受講生限定/全学年共通

マスタークラスで学んだことを復習したい、毎月の発表会に向けてリアルタイムで講師にアドバイスをもらいながら作品の仕上げを行いたい、
自分の作品をより完成度を高めるためのコツを深く教えて欲しいなど。
その月のテーマに合わせた作品を、更に洗練させたい子のためのステップアップクラス。

デザイン&アートステージを実現!<br><b>未就学児(3-6歳)親子クラス</B>

デザイン&アートステージを実現!
未就学児(3-6歳)親子クラス

未就学児クラスでは、楽しく道具や素材に触れながら「何もない」ところから「何かが生み出されていく」魔法のような時間をすごせます!

 

【満席】キッズファッションデザイン<br><b>小学1〜6年生(7-12歳)クラス</B>

【満席】キッズファッションデザイン
小学1〜6年生(7-12歳)クラス

ファッション、デザインに興味のある子が楽しく学べる夏の体験クラス。子供向けの伝記でも人気の高い「ココシャネルってどんな人?」「なにを作った人?」— そんなシンプルでワクワクする問いからクラスがはじまります!

【満席】デザイン&アートステージを実現!<br><b>小学高学年(10-12歳)クラス</B>

【満席】デザイン&アートステージを実現!
小学高学年(10-12歳)クラス

6ヶ月間のプロジェクトでは世界を旅するように、各国の歴史や伝統、デザインすることの素晴らしさ、基礎と応用を楽しく学んでいけます!

【満席】デザイン&アートステージを実現! <br><b>小学低学年(7-9歳)クラス</B>

【満席】デザイン&アートステージを実現!
小学低学年(7-9歳)クラス

毎月のテーマに合わせた楽しいワークを達成していくと、自分の表現によって世界と繋がれる楽しい冒険のようなプロジェクト!

【満席】デザイン&アートステージを実現!<br><b>中学1年生〜高校生1年生クラス</B>

【満席】デザイン&アートステージを実現!
中学1年生〜高校生1年生クラス

生成AI時代に同世代の仲間が紡ぐ創造の価値を、毎月のテーマに合わせた楽しいワークを通して感じていけます!

オプション:ステップアップクラス<br><b>BDS受講生限定/全学年共通</B>

オプション:ステップアップクラス
BDS受講生限定/全学年共通

その月のテーマに合わせた作品を、更に洗練させたい子のためのステップアップクラス。自分の作品の完成度をより高めたい子におすすめ!

【満席】親子で参加クリエイティブの旅!<br><b>3歳以上プログラム参加可</B>

【満席】親子で参加クリエイティブの旅!
3歳以上プログラム参加可

来場者一人ひとりが、自分だけの記憶のかけらや旅のイメージをモチーフとして残していきます。
絵や色、言葉、形――その方法は自由です。

無数の“旅のかけら”が重なり合うとき、
会場の空間に新しい景色が立ち上がります。

How to apply

お申し込みの流れ

flow

For beginner's

初めて参加のお子様へ

自分のペースで楽しく進めていけます

当スクールでは、1人1人の個性とペースを何より大切にしてクラスを進行していきます。
お子様が安心して作品作りを進めていけるよう、受講前も受講後もご不安な点やご質問はお気軽にLINEよりお問い合わせください。

01

どこからでもクラスに参加出来る!

ネット環境があれば、どこにいてもクラスにいつも通り参加出来ます。
海外とのオンラインを通したコミュニケーションに慣れている講師が授業を設計しているため、ただ眺めるだけのレッスンではなく、まるで自宅が教室かのようにワクワクする空間に変身します。ご自宅以外にも、塾や他の習い事の帰り道に車の中から。家族との旅行先のホテル、キャンプ場やビーチからなど。あらゆる場所から受講生がクラスに入ってくるユニークな学び環境です。

02

ここでしか学べない臨場感溢れるコンテンツ

より臨場感溢れるレッスンを提供するため、世界各国のクリエイターや各業界のプロと連携して実践的な子供向けクラスをデザインしています。
海外現地の方にインタビューをして得られた結果から、デザインの切り口を考えていく異文化×デザインに触れるクラス。昔からの伝統技術を継承する職人からモノづくりを学べる製作クラス。
クローゼットの中にあるものを魅力的なものに変身させるアップサイクルクラスなど。デザインを学びながら、自然な形で物事を見る視点の高さ、視野を広げていけます。

03

授業以外の時間も気軽に相談!

当スクールでは、クラスで学んだことが日常で役立つ学びになることをいつも願っております。
クラス以外の時間でも、作品づくりの途中経過のアドバイス、フィードバック、自由課題の相談など随時承っております。
学校のスピーチコンテストで優勝できた。企業のコンテストで賞を受賞した。海外留学の面接で高く評価された!など、みんなの頑張りが成果に繋がり、子供達の喜びの声に出逢えることが私たちにとっても大きな喜びです。

For continuing students

継続受講のお子様へ

ボーダレスデザインスクールでの学びをいつも楽しんでくださり、有難うございます。

学びを継続する中で、これまで見えていなかったものが見えるようになり、「こんな事にチャレンジしてみたい!」「こんなことに挑戦するからアドバイスが欲しい!」など色々な変化が出てくる時があると思います。どんな時もお気軽にご相談ください。
子供達のチャレンジをいつも心より応援しています。

01

学びはいつもみんなのためのもの

デザインを通して様々なスキルを高めることが出来ます。
自分でリサーチし、探求する力。考えて答えを導いていく力。アイディアを目にみえる形に表現し、伝える力。共感し、受容する力。試作を繰り返し、より良い答えを見つけていく粘り強さ。デザインを学ぶということは、物事の始まりから過程、達成するまでの総合スキルを多面的に学んでいくことに近いです。
まずは自分が持っているアイディアを楽しむこと。そして創りたいものを創れる自分になるために、ワクワクする気持ちを大切にすすんでいきましょう。

02

発表会をうまく活用してレベルアップ

当スクールでは、毎月末にある発表会も大切な学びの時間と考えています。
発表会は評価のための場所ではなく、それぞれの子供達の「良いところ」を互いに見つけあい、お互いにインスピレーションを与えあえる貴重な時間です。
同じテーマでも、人によって多様なアイディアが生まれてきます。1人で作品を作るだけでは得られなかった視点を知ることが出来て、次の月の作品づくりにも活かされます。
人との違いを楽しみながら、自分のアイディアにより磨きをかけていきましょう。

Why online class?

なぜオンラインクラスなのか?

アクセスしやすい学びのスタイルが未来を変える

どんな人にも様々な生活環境の変化が訪れます。引っ越し、受験、家庭の事情、身体的な理由など。状況は人それぞれです。
しかしどんな場面でも、「学びたい時に学べる場所」があることは人の気持ちをポジティブに向上させ、自分の未来の可能性を大きく変化させてくれます。
テクノロジーが発展した現代において、必要があればどこにいても気軽に学習の機会を得ることが出来るようになりました。

『学びたい人が学べる場所でありたい』

そんなシンプルな想いから、当スクールはオンラインを手段として活用し、Borderless(ボーダレス)にどこにいても繋がれる出会いを大切にしています。

※初めて参加のお子様には、初回クラス開講日前にオリエンテーションを実施します。
デザインの基本的な考え方、オンラインクラスを楽しむためのツールの使い方などを理解できるため、安心してクラスに参加できるようになります。

Creativity for all

クリエイティビティをもっと身近に

家族みんなで楽しめる一生の思い出

毎年、原宿、銀座、表参道など各地で子供のためのファッションショー、プレゼンテーションイベント、ファッションパーティーなどを開催しております。
各イベントの開催詳細、スケジュールについては随時スクール公式LINEよりお知らせしております。

ニュース配信ご希望の方は、公式LINEにご登録をおすすめいたします。
【スクール公式LINE】↓↓
https://lin.ee/eShnoPE