満席: 子供向けMaster of Fine Arts!デザインを開発する力が飛躍的に伸びる

6/6対面@渋谷 キッズ&ティーンズデザインポートフォリオ研究室

Junior high school Class

「失敗も成功への第一歩」だと気付ける!デザイン開発の本質

物理学者のアルベルト・アインシュタインは、
「私は失敗したことがない。ただ1万通りの、うまくいかない方法を見つけただけだ。」 

 

という有名な言葉を残しています。

 

そして『失敗や挫折をしたことがない人とは、何も新しいことに挑戦したことが無いということだ』。
とも続けています。

 

何か新しいものをつくろうと取り組むときは
何事もスムーズに進むことばかりではありません。

 

しかし「失敗こそ成功への近道である」と体感できる経験を積み重ねることで
1人1人の子供達の創造力は逞しく無限に広がっていきます。

 

こちらのクラスでは、
プロがどのような思考でオリジナルデザインを発展させているのか
デザイン基礎から発展までの開発プロセスを
子供たちの視点で楽しく丁寧に習得していけます。

 

ドローイング、写真撮影、レイアウト技術の3つを中心に少人数で学べるので
普段お家でつくっているアート&デザインを新鮮な視点で楽しめるようになります。

 

*国際基準で、自分の作品を纏めるポートフォリオ制作に興味がある子にもオススメのクラスです

Master the Design Process Behind Great Portfolios

ポートフォリオ制作でも重要視される開発プロセス

01

間違いではなく新しい発想

ものづくりやデザイン、ファッションに興味がある子供たちにとって、自分のアイデアが形になったときの達成感は大きな喜びです。自分の考えや感性を自由に表現し、伝える力を育むことで、デザインを通して人々の心や価値観を映し出す楽しさを学べます。世界中のデザイナーやアーティストが持つユニークな視点や感覚を知りながら、一人ひとりの個性を大切にし、自分らしい創作スタイルを伸ばしていきます。


02

革新的な視点でアイデアを魅力的に伝える力を学ぶ

このクラスでは、ドローイング、写真撮影、レイアウト技術の3つを中心に学びます。自分のアイデアを表現した後、それを人に効果的に伝えるには、全体を美しくまとめる技術が必要です。子供たちが持つ自然な感性を活かし、画用紙の上でどのように表現すれば見る人に伝わるのか、効果的なプレゼンテーション方法を学ぶことで、自信を持って自分のデザインを伝えることができます。


Innovate by Experimenting

飛躍的に成長する3つのポイント!

Drawing, Photo shooting and Developing design

 下記の学びを通して、面白いくらいにデザイン開発プロセスを理解して取り組めるようになります!


①<もっと「自由に」スケッチが描けるドローイング練習>自分の手の感覚を大切に自由に線を引けるようになる、スケッチ練習を行なっていきます


②<楽しくポートフォリオを纏められる写真の撮り方>同じものを撮影しても、撮り方によって伝わる印象が変わることを実践を通して学べます


③<”誰も真似できない”自分だけのデザイン技術を磨く方法>デザインは完成したものが美しいことだけでなく、その背景に潜む物語が大切です。物語をユニークに発展させる方法を子供の言葉で学べます


Event venue

開催場所

住所:
東京都渋谷区神南のお洒落なワークプレイスで開催します。
※お申込み者にのみ、詳細なご住所をご連絡します。
 
アクセス:
JR山手線 渋谷駅 徒歩9分
JR山手線 原宿駅 徒歩12分

Date of the event

開催日

<定員3名>


2025年6月6日(金)17:30〜19:10 (100分間)

※17:20開場


*ファッションブランドの店舗を改装した洗練されたスペースで、東京トレンドの発信地である渋谷のエネルギーを感じながら学ぶことができます。アート、デザイン、音楽のクリエイター達も集まる空間です!


What to bring

レッスンで必要なもの

筆記用具、カメラ(スマホ、ミラーレスなどお子様が自分で撮影できれば何でもOK)をご持参ください。

 

*日常生活でアイディアを記録していく方法が学べます
*カメラがない場合には事前にご相談ください。なくても参加できますので、ご安心ください

その他デザイン制作で必要な道具、材料は当スクールでご準備いたします。

 

Who can participate

対象者

対象年齢:小学3年生〜高校1年生

 

*少人数制のため、年齢に合わせたそれぞれの課題をレベルに合わせて講師がフォローアップしていきます。1人1人の個性を重視して進めるため、落ち着いて自分の制作に集中できます。

*初めて参加の方も安心して参加出来るアットホームな空間です。

Class fee and materials

受講費と材料費

子供/1名   15,400円(税込)

*講義費、材料道具費、会場費、講師からのレビュー含む

 

LINEアカウントのご登録

お申し込み決済後は、Borderless Design School公式LINEアカウントにご登録。

受講するお子様のフルネームと参加クラス名をLINEにてお送り下さい。

クラス参加に向けたご案内は、1週間前にLINEよりお送りいたします。

ご登録されていても、メッセージをお送りいただかないと、こちらからご連絡ができない仕様になっております。
BDS公式アカウントご登録後に、必ず一度メッセージ送信をお願い致します。

For attending

受講にあたって

楽しく学ぶために
絵の技術やファッションの事前知識などは関係なく、小学3年生から高校1年生のお子様はレッスンへの参加が可能です。
しかし当教室の運営や教育方針にそぐわないと判断した場合は、ご参加をお断りすることもございます。
当スクールで学ぶ子供たちが、心地よく伸び伸びと成長出来る環境を最優先としておりますのでご理解、ご協力をお願いいたします。

 

*対象年齢外のお子様でも、当スクールのレッスンを既に受講中の場合にはご参加可能です。

 

こんな子におすすめ
●デザインやアートに興味がある子
●ファッションが好きな子
●美しいものに触れるのが好きな子
●海外に興味のある子
●楽しいことが好きな子
●好奇心が旺盛な子

Cancellation policy

キャンセル返金について

クラスのご予約を頂きますと、受講される方の人数に応じて、日々準備を進めて参ります。
また、お席をキープすることで、他の方のご予約をお断りしている場合もございます。
以上を踏まえまして、下記キャンセルポリシーを設定させて頂きます。

 

 < 6/6対面@渋谷 キッズ&ティーンズデザインポートフォリオ研究室>
レッスンの開催日21日前までにお申し出があった場合はキャンセルと返金手続きを承ります。
*返金手続きの際にかかるお振込手数料は、
ご負担頂く形になります事を何卒ご了承下さい。
上記で規定する日付を過ぎた場合は、キャンセル料として全額負担となりますので、速やかなご連絡をお願いいたします。

 ■クラス開講後は、いかなる理由であっても納入された受講料の返金には応じられません。

■講師が不測の事態(事故・病気・慶弔など)またはその他、不可抗力により開講が不可能と判断した場合において、
クラスを休講・変更・延期することがあります。

 

予定通り講座が開講できないと判断される場合は、事前連絡し受講予定者と調整をおこない、次回日程など速やかに振替え等の手続きをとらせて頂きます。

 

To Kids&Teens designers

キッズ&ティーンズデザイナーのみんなへ

 

「子供のためのデザイン&ポートフォリオ研究室」があったら良いな

ファッションやデザインは、世の中の変化と共に形を変えて大きく進化してきました。
小さい頃に「ファッションデザイナーになりたい!」と願った当時7歳の自分は、ファッションとは”煌びやかで美しい世界であること”をただシンプルに想像していました。もちろんファッションやデザインの世界は、目を見張るような美しさや心が躍る経験に出逢える素晴らしい場所です。
ただ一つ、当時の自分にアドバイスが出来るとしたら「素敵なデザイナーになりたいなら、今から出来るのは毎日の生活に興味を持つこと」だと伝えたいです。ファッションやデザインは、ただ「美しい」ものをつくるだけでなく「人々の心や暮らしに寄り添えるもの」です。
子供であっても大人であっても、物事を柔軟に観察する習慣を身につけることで、大きな感動や驚きを今日から生み出せます。
「子供のためのデザイン&ポートフォリオ研究室」を活用して、誰でも本格的なキッズ&ティーンズデザイナーになれる体験を楽しんでいただけたら嬉しいです

From Masako / Founder

クラスのキャンセル待ちご希望の方は、上記よりご登録をお願いします。
ご希望のクラスでお席がご案内可能になった場合に、ご連絡を差し上げます。

Student life